この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月25日

砂あらし

地デジ移行完了に伴い,
今日0時には砂あらしになってるというアナログテレビですが,
0時を18時間半過ぎた18時半に見たところ,たしかに砂あらしだった。


さようなら,アナログ放送。

砂あらしって,誰が言い始めたのか知らないけど,
すごい言い得て妙な,ホント絶妙の表現だよな~。

そんな「砂あらし」は,地デジになると,なくなるんだよね?
ちょっと,残念な気もするね・・・。

昼,すごい雨だったねー。
瞬間だったけど。

ゲリラ豪雨対策で国交省が整備している「Xバンドレーダ」で見たら,
ホント,局地的に瞬間的に高降雨強度の雨が降ってたわ。

しっかし,Xバンドレーダ,すごいね。
250mメッシュで捉えるって,ホントすげー。

興味のある方は,雨が降ったときに,見てみてください。
http://www.river.go.jp/xbandradar/

そんな通り雨的な豪雨は,帰る前どころか,
小1時間もしたら,すっかり雨は上がってたんだけど,
あまりに雨が強かったからか,洗濯物が,すっかり濡れてたよ,帰ってみたら。
まあ,でも,帰る頃には,雨が上がったのは,良かった,良かった。


夜は,春餅(チュンピン),キュウリとモヤシと玉子の白湯スープ。

春餅,好き。
もっとも,毎回,巻く物は適当で,
今日は,ジャガイモ,アスパラ,しめじ,モヤシ,キュウリ,ニンジン,
鶏チーズフライ,黄金チャーハン。
チャーハンも巻いてみるという勝負をしてみた。
勝った。と思われる。  

Posted by minocci at 23:59Comments(0)日記