2012年09月12日
塩ラーメン
お好み焼きの後、〆に、おすすめの塩ラーメンを食べに行きました。


龍旗信。
塩ラーメンって、味がぼやっとしてたり、ただ塩の味がするだけだったりと、
旨味のない、なんだか残念なのが多いイメージなんやけど、
いや、これは、たしかに美味かった。
しっかりダシが取れてて芯となる味があるし、
ちょい濃いめやけど、塩みにも甘みがあって、
スープも、またラーメン全体のバランスもきれいな、美味しいラーメンでした。
しっかし、お好み焼きからあけて2時間半後にラーメンって、
完全に食べ過ぎやな。
帰りは、津久野って駅から電車に乗ったんやけど、
ここにもだんじりの提灯が出てました。

多分、これは、観光用、盛り上げ用、PR用やと思うけど、
街全体が祭りに向かってる感じがしてて、
活気とワクワク感があって、素敵です。


龍旗信。
塩ラーメンって、味がぼやっとしてたり、ただ塩の味がするだけだったりと、
旨味のない、なんだか残念なのが多いイメージなんやけど、
いや、これは、たしかに美味かった。
しっかりダシが取れてて芯となる味があるし、
ちょい濃いめやけど、塩みにも甘みがあって、
スープも、またラーメン全体のバランスもきれいな、美味しいラーメンでした。
しっかし、お好み焼きからあけて2時間半後にラーメンって、
完全に食べ過ぎやな。
帰りは、津久野って駅から電車に乗ったんやけど、
ここにもだんじりの提灯が出てました。

多分、これは、観光用、盛り上げ用、PR用やと思うけど、
街全体が祭りに向かってる感じがしてて、
活気とワクワク感があって、素敵です。
Posted by minocci at 22:00│Comments(0)
│日記