2011年07月24日
地デジ移行
本日正午に,地デジ完全移行(岩手、宮城、福島の3県除く)ということで,
うちに1台残っているアナログテレビを点けました。
全国,アナログテレビがある家庭は,
多分,同じ行動を取ってただろうけど。
いやー,もっと何か盛り上がり
(カウントダウンがあり,移行と同時にパーンッて紙吹雪が舞うとか,
花火が打ち上がるとか,港では汽笛が鳴るとか)があるのかと思いきや,
思った以上に,あっさり移行して,ビックリ。
NHK最後の放送は,
どーもくんが,バイバイってする画面でした。

どーもくん,カワイイ!
そして,正午ちょっきりに,
無事,画面は,ブルーのご案内画面になりましたとさ。

ではでは,今後は,デジタル放送で。
地デジ化まだの方で,どうしたらいいのかよく分からない方は,
総務省 地デジコールセンター(電話:0570-07-0101)にご相談ください。
香川の方は,デジサポ香川(電話:087-883-5521)へどうぞ。
手っ取り早いのは,近所の電気屋さんに相談って気もするけど。
うちに1台残っているアナログテレビを点けました。
全国,アナログテレビがある家庭は,
多分,同じ行動を取ってただろうけど。
いやー,もっと何か盛り上がり
(カウントダウンがあり,移行と同時にパーンッて紙吹雪が舞うとか,
花火が打ち上がるとか,港では汽笛が鳴るとか)があるのかと思いきや,
思った以上に,あっさり移行して,ビックリ。
NHK最後の放送は,
どーもくんが,バイバイってする画面でした。
どーもくん,カワイイ!
そして,正午ちょっきりに,
無事,画面は,ブルーのご案内画面になりましたとさ。
ではでは,今後は,デジタル放送で。
地デジ化まだの方で,どうしたらいいのかよく分からない方は,
総務省 地デジコールセンター(電話:0570-07-0101)にご相談ください。
香川の方は,デジサポ香川(電話:087-883-5521)へどうぞ。
手っ取り早いのは,近所の電気屋さんに相談って気もするけど。
Posted by minocci at 16:20│Comments(0)
│日記