2011年07月24日
仏生山温泉
今晩は,生湯葉をもらったので,
ぶつ切り刺身の湯葉巻き,湯葉の包み揚げ,肉団子の煮物でした。

湯葉の包み揚げの中は,鶏ミンチ,チーズ,アスパラです。
夜,仏生山温泉。


今日は,人が多かった。
大学生っぽい感じの子たちが来てて,
洗い場も,湯船も,人でいっぱいでした。

大体月1~2で行ってたんだけど,
最近は行ってなかったけど,夏になったからか,
低温の浴槽が増えてた。
増えてたっていうか,前は温かかった浴槽が,
低温(炭酸ガスのために33℃に設定)の湯になってた。
洗い場のところは,温かかったので,
プールの水か,って感じの低温のところにしばらく入って,
同じくらいの時間,ゆったりと温かいほうに移って入って,
満足して退出。
久しぶりにH2Oを見つけたので,
ついH2Oを買ってしまったわ。

好き。
ぶつ切り刺身の湯葉巻き,湯葉の包み揚げ,肉団子の煮物でした。
湯葉の包み揚げの中は,鶏ミンチ,チーズ,アスパラです。
夜,仏生山温泉。
今日は,人が多かった。
大学生っぽい感じの子たちが来てて,
洗い場も,湯船も,人でいっぱいでした。
大体月1~2で行ってたんだけど,
最近は行ってなかったけど,夏になったからか,
低温の浴槽が増えてた。
増えてたっていうか,前は温かかった浴槽が,
低温(炭酸ガスのために33℃に設定)の湯になってた。
洗い場のところは,温かかったので,
プールの水か,って感じの低温のところにしばらく入って,
同じくらいの時間,ゆったりと温かいほうに移って入って,
満足して退出。
久しぶりにH2Oを見つけたので,
ついH2Oを買ってしまったわ。
好き。
Posted by minocci at 23:59│Comments(0)
│日記