2012年04月04日
レコロ設置(お城に桜の咲く頃)
桜の咲く前に来たかったんだけど,いかんせんなかなか時間が取れず,
でも,うちの職場の桜が,ギリギリつぼみなので(一部は咲き始めてるけど),
まだいけるかなと思いつつ,お城(高松城)の桜の馬場に行きました。
桜の咲く姿を撮りに,レコロを設置。
どんな感じに撮れるか,ワクワクです。
初の長期設置なので,それも含めて,ワクワクドキドキしてます。
ぼんぼりも設置されて,さあ,お花見に向けて準備万端のお城は,
城の日(4月6日で46(しろ)の日)から,夜間(17-20時)無料開放されます。
是非,美しき桜を見に来てください。
修復が済んだ石垣も,是非眺めてね。
さてさて,お城の管理事務所に行くと,
hacomo box(http://www.hacomo.com/product/product_4/list/index.php)
の試作品が飾ってありました。
前に管理事務所に寄ったときに,
このプロジェクトが進んでいるということは聞いてたんだけど,
ついに実物(試作品)が飾ってました。
試作品1。
試作品2。
なんと,5月5日の高松城無料開放デーに,
発売決定!!!!とのことです。
価格は,1,050円。
絶対買いに行こう!
販売用デザインは,この試作品2作を踏まえて決まったとのことなので,
どんなデザインになっているのかは,乞うご期待!やね。
すでに,ワクワクドキドキソワソワです。
さらに,その2日くらい前に,
高松城の記念切手が出るとのことで,
管理事務所も100シートほど購入する予定なので,
それも販売するって話でした。
せっかくだから,ブース出したらいいのにと勝手なことを言ってみたけど,
とにかく,5月5日はたくさんの人が来てくれるといいですね。
ああ,hacomo box,超ほしい!
さあ,そして,花見シーズン到来です。
花見は,お城へGo!!!
今年は,初の試みとして,
夜,艮櫓(うしとら やぐら)が桜色にライトアップされます。
提案してみたら,本当に素晴らしい管理事務そのフットワークにより,
実現してしまったカラーライトアップ企画。
試験点灯で綺麗な色に染まったとのことだったので,お楽しみに!
Posted by minocci at 23:00│Comments(0)
│お城遊び