2012年04月17日
白いお城に戻ってました。
期間限定で行われていたお城(高松城の艮櫓)のカラーライトアップは,
最終日の日曜を経て,今日見てみると,元の白に戻ってました。
カラーライトアップについては,こちら。
http://minocci.ashita-sanuki.jp/e537978.html
次は何の機会に何色かな?
最初に提案したときに,
ピンクリボン運動のときにピンクにするとか,
せとげー(瀬戸内国際芸術祭)のときには青(水色)にするとか,
みどりの運動(だっけ?)のときはグリーンとか,
いっぱいこんな機会にするのはどうかなと,
色んな機会を提案しといたので,今回の評判を聞いた上で,
また良ければ,機会を見て実施してもらえたらうれしいなと思います。
お城の皆さん,ありがとうございました。
2012年04月17日
水城の庭から(記念グッズ情報)
今日の四国新聞のお城のコーナー「水城の庭から」に,
5月5日の一般解放記念日(無料開放日)に発売されるグッズの紹介が出てました。

こないだレコロと桜の話と一緒に紹介した
あのhacomo boxのことと切手シートのことが。
こないだの記事→http://minocci.ashita-sanuki.jp/e539111.html
さらには,天守閣模型も発売されるって!
すげー!超ほしい!
絶対買いに行こっと。
ケンブリッジで見つかった写真の絵はがきも準備中だって。
買うわー。思わず買ってしまうやん。

ちなみに,俺のスマホの壁紙も,このケンブリッジの写真です。
(・ω<)てへぺろ
5月5日の一般解放記念日(無料開放日)に発売されるグッズの紹介が出てました。
こないだレコロと桜の話と一緒に紹介した
あのhacomo boxのことと切手シートのことが。
こないだの記事→http://minocci.ashita-sanuki.jp/e539111.html
さらには,天守閣模型も発売されるって!
すげー!超ほしい!
絶対買いに行こっと。
ケンブリッジで見つかった写真の絵はがきも準備中だって。
買うわー。思わず買ってしまうやん。

ちなみに,俺のスマホの壁紙も,このケンブリッジの写真です。
(・ω<)てへぺろ